アニメ化・映画化、主題歌はどう決まる?声優アーティストメジャーデビューの決定条件は?

  • URLをコピーしました!

管理人の『花蓮』です!

好きな作品がアニメ化になったり、続編制作が決まったりすると嬉しいですよね。そんな時、応援している声優さんが主題歌を担当することになると、喜びも倍増するはず!
とはいえ、主題歌の担当アーティストはどうやって決まるのでしょうか?
アニメ化や映画化以外でも、テレビ番組やCMに楽曲が起用されることを「タイアップ」と呼びますが、この記事ではタイアップされる条件について説明していきます。

目次

タイアップが決まる5つの項目

1・監督やプロデューサーが作品にピッタリの曲を探す


すでに世間に発表された楽曲の中から、監督やプロデューサーが作品にピッタリの曲を探します。
例えばアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のエンディングは、洋楽の名曲が起用されていることが多いですよね。この場合「ジョジョのEDテーマは〇〇に決定」など話題になって、昔の曲が音楽のダウンロードランキングに入り、それがまたニュースになるなど両者にとっていい結果になることも多いものです。

2・作品にマッチする曲を書きおろす


ジブリの名作に久石譲さんの名前は欠かせません。音楽家に依頼して、作品にマッチする楽曲を書きおろして制作してもらう場合もあります。
ジブリの作品以外にも「らき☆すた」や「けいおん!」などは出演している声優さんたちがOPやEDを担当していました。作品の世界観がそのまま反映された楽曲は、ファンにも受け入れられ大ヒットしました。声優さんがアーティストとして主題歌に起用されるのはこのケースですね。

3・作品に出資している会社からアーティストを出す


レコード会社が出資している作品は、レコード会社に所属しているアーティストが楽曲を制作することが多いようです。
例えば「名探偵コナン」や「犬夜叉」「NARUTO」など「また、このアーティストが主題歌を担当するんだ」と不思議に思った事はありませんか?アニメのスポンサーがレコード会社なので、所属するアーティストが楽曲をタイアップします。
レコード会社が「このアーティストの楽曲を使いたい」と申し出てから、制作会社が「アニメのキーワードや世界観はこうです」と設定を渡して、アーティストが楽曲を制作する…という流れです。
アーティストが作品のファンで原作などを読み込んでいる場合、前述したケースと同じように作品世界観の反映された素晴らしい楽曲になるケースもありますが、そうでない場合は「この曲、作品に合ってない」と反感をかうことも…。

4・原作者の希望


アニメや映画の原作者には「この作品はこういうイメージ!」と確固たる世界観を持っている人がいます。その原作者が「このアーティストの世界観が作品にピッタリ!」と思えば、原作者の意見が尊重されます。
ただし制作費の兼ね合いもあるので、必ずしも意見が通るわけではないようです。

好きな作品を応援している声優さんに主題歌を歌ってもらいたい!


シーズン1は作品に出演する好きな声優さんが主題歌を担当して最高にマッチしていた大好きなアニメ作品。それがヒットしたために、シーズン2はスポンサーが大手企業になり急に有名アーティストが楽曲を担当することになってガッカリ…「シーズン1の世界観が好きだったのに」という経験、誰にでもありますよね!?
好きな声優さんに主題歌を担当してもらいたい!そんな時、私たち視聴者にできることはあるのでしょうか?
前述したように、作品に使用される楽曲は大人の事情が複雑にからまりあって決められています。
そのため私たち個人ができることは、あまりないかと思います。
強いて言えば、SNSなどで「この作品がアニメ化するならこの声優さんに主題歌を歌って欲しい!」と仲間を募り、制作会社に訴えることでしょうか。もしかしたら、声が届くかもしれません。

アニメ化で声優さんがメジャーデビュー、主題歌はどう決めてる?


好きな作品のアニメ化や映画化で、主題歌がどう決まっているのかを解説しました。
アニメでキャラクターの役を演じる声優さんがメジャーデビューするには、制作サイドが「作品の世界観に合った楽曲をかきおろそう」という方向性で動かないと難しいようです。
また、製作費という壁は高そうですね…。
私たち個人ができることとしては、SNSなどで仲間をつのり「ぜひこの声優さんに歌って欲しい」と制作会社に声を届けることでしょうか。どのような方法であっても、好きな作品に合った楽曲が採用されてほしいですよね。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次